宮城県の水道民営化問題

命の水を守るため、水道の情報公開を求めていきましょう!

「浜松市DX推進計画(案)」パブコメは、浜松市民ではない方もご意見をご提出いただけます!   ご協力をお願いいたします!(締切りは10/14です)

私は浜松市民ではありませんが、悪い前例ができて、全国に横展開されると非常に困りますので、意見を送らせていただきました。

浜松市DX推進計画(案)」パブコメの詳細につきましては、浜松市の「スーパーシティを考える会」さんからのメールを転載させていただきますので、ご参考になさっていただければと思います。

twitter.com

 

「スーパーシティを考える会」さんからのメール

 

10/1 に送信されたメール

スーパーシティを考える会より、 お世話になっている皆様に、Bccでお知らせします。

浜松市では、今 浜松市DX推進計画(案)」のパブコメを募集しています。

締め切りは、10/14です。)

意見を出せる対象は、浜松市民や勤務している人に、限定していません。
市民でない方も可能でしたら、ぜひ、よろしくお願い致します。
 
この推進計画には、多数の問題点があると、私たちの会では懸念しています。
 
添付の「パブコメへ意見を」のチラシを、ご覧ください。
会の考えた問題点と、文例をご紹介しています。)

スーパーシティを考える会さんのご意見より

スーパーシティを考える会さんのご意見より

浜松市公式ホームページ・・・https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/dsc/pubcomme/dx_keikaku/boshu/top.html

www.city.hamamatsu.shizuoka.jp

 

上記の中にもありますが、案の内容と、解説です。

※印刷して読みたい場合は、PDF版をご覧ください。

浜松市DX推進計画(案)【本書】(PDF:979KB)https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/documents/146444/dx_honsho.pdf

浜松市DX推進計画(案)【解説版】(PDF:2,885KB)https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/documents/146444/dx_kaisetsu.pdf

 

下記はコピーです。(浜松市公式ホームページより)

【意見の提出方法】

意見書には、住所、氏名または団体名、電話番号、Eメールアドレス(ある場合)を 記入して、直接持参・郵便・電子メール・FAXのいずれかの方法でデジタル・スマートシティ推進課まで提出してください。

住所、氏名または団体名が未記入の意見には、市の考え方は示しません。

個人情報は、本事業においてのみ使用することとし、個人情報保護に関する法令等に 基づき適正に管理します。

 

また、デジタル関係のお知らせが2件あります。

① 日弁連の第64回人権擁護大会のまとめで、昨日9/30に4つの決議を採択しました。 その中の1つ

デジタル社会において人間の自律性と民主主義を守るため、自己情報コントロール権を確保したデジタル社会の制度設計を求める決議
https://www.nichibenren.or.jp/document/civil_liberties/year/2022/2022_2.html?s=03

www.nichibenren.or.jp

② 日弁連 9月27日、「『マイナ保険証』取得の事実上の強制に反対する会長声明」を公表しました。

「マイナ保険証」取得の事実上の強制に反対する会長声明
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2022/220927.html

www.nichibenren.or.jp


★最後までお読みくださり、ありがとうございます。 スーパーシティを考える会

 

10/10に送信されたメール

スーパーシティを考える会より、 お世話になっている皆様に、Bccでお知らせします。
前回は、10/1に、パブコメへのご協力のお願いという内容で、メールをお送りしました。

その中の記載で、1か所の補足説明があります。

浜松市では、今 浜松市DX推進計画(案)」のパブコメを募集しています。

(締め切りは、10/14です。)

意見を出せる対象は、浜松市民や勤務している人に、限定していません。
市民でない方も可能でしたら、ぜひ、よろしくお願い致します。」

上記のように記載しましたが、パブコメの募集のページには、その対象について記述はありませんでしたが、浜松市パブリックコメント制度の説明の中には、下記のように記載がありました。

浜松市公式ホームページ・・・

www.city.hamamatsu.shizuoka.jp

 <意見を提出できる人>

  • 市内に住んでいる人
  • 市内に通勤、通学している人
  • 市内に事務所、事業所を有する人
  • 案の利害関係者
上記の記載ですが、市外の方からの意見でも、「案の利害関係者」に該当する・・・
という解釈ならば、提出は可能です。
(私たちの会の事務局で話し合いを持ち、解釈により、「提出は可能」と、判断しました。)
 
 
また、浜松市の広報「広報はままつ」に掲載パブリックコメントの 送り先のFAX番号が、間違っていました。
前回のメールに記載したものは、公式ホームページからの引用で、そこに訂正が載っていた通りです。
 
私たちの会は、この件を重要な事だと判断して、10/3に担当課への抗議要請を提出しました。
その文書を、添付します。

また、10/7にも、継続して浜松市のデジタル・スマートシティ推進課へ要請に行きました。
この件について、また続報を後日お知らせさせていただきます。
 
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
スーパーシティを考える会(メール担当:加藤喜代美)