宮城県の水道民営化問題

命の水を守るため、水道の情報公開を求めていきましょう!

みやぎ型管理運営方式について

学習会「水道民営化(みやぎ方式)をどう考えるか」

2019年6月2日、仙台市戦災復興記念館4F第2会議室にて、憲法が生きる市政・県政をつくる青葉区民の会主催の学習会「水道民営化(みやぎ方式)をどう考えるか」が行われました。 第一部「水道民営化」をどう考えるか ー 事業の公共性をどう担保するか …

みやぎ型管理運営方式は、投資家を儲けさせるためのもの?!

さて、みやぎ型管理運営方式(宮城県上工下水一体官民連携運営事業 )は、水道の課題解決のために導入されるのではないとしたら、なぜ急スピードで実現されようとしているのでしょう? その本当の目的はいったい何なのでしょう? みやぎ型管理運営方式は、水…

みやぎ型管理運営方式にしても、水道の課題は解決しない!!

「このままでは水道事業は破綻する!! お金とノウハウがある民間企業がその救世主になるはずだ!!」 と宮城県は力説しますが、そもそも議論の方向性が根本的に間違っているのではないでしょうか。 宮城県上工下水一体官民連携運営事業 「みやぎ型管理運営…

水道を民営化すると、料金が1割抑えられるという幻想

「上工下水一体官民連携運営事業『みやぎ型管理運営方式』について」より このイメージ図を見せられたら、 「ふうん、みやぎ型管理運営方式にすると、水道料金が1割抑えられるのか。 それって、いいかも」 なんて思ってしまいますよね。 でも、本当にそうで…

水道民営化で確実に狙われる宮城県!!

去年出版されて話題になった「日本が売られる」(堤未果著/幻冬舎新書 /©2018)の 第1章 日本人の資産が売られる 1 水が売られる の中に、次のような記述があります。 それがなければ生きられない、命のインフラ「水道」は、同時に巨大な金塊でもある。 …

宮城県の水道民営化、みやぎ型管理運営方式とは?

宮城県の水道民営化のことを、上工下水一体官民連携運営(みやぎ型管理運営方式)と言います。 が、この言葉を初めて見たり聞いたりした人の瞬間的反応は、 「????!」 ですよね~ 私も、何のことを言っているのか、全くイメージできませんでした。 もっ…

宮城県の水道民営化スケジュール

宮城県のホームページで公開されている「みやぎ型管理運営方式」について(掲載日:2018年12月21日更新)というPDFファイルの最後には、以下のように事業スケジュール(案)が提示されています。 改正水道法が成立したのは2018年12月6日です…